東京都あきる野市
東京西洋野菜研究会
珍しい野菜がいっぱい!鮮やかな色どりや豊かな香りに心が踊る♪
生産者
                    公開日:2022年09月09日

生産者プロフィール
- 
                      法人名東京西洋野菜研究会 
- 
                      代表者野村辰也 
- 
                      栽培作物春:カリーノケール、ブッシュバジル 夏:フィレンツェナス、ハラペーニョ 秋:カーボロネロ、ホップ、ラディッキオ・ロッソ 冬:ラディッキオ・タルティーボ、リーキ、プンタレッレ 
- 
                      こだわり最近では少しずつ見かけるようになった西洋野菜。「どう料理していいかわからない」 「変わった見た目で手が出しづらい」などあまり家庭の食卓に上がりづらいため、種苗店や生産者など、栽培に携わる者が「もっと食べてもらいたい」「知ってもらいたい」という思いで発足した研究会です。 
- 
                      一言PR西洋野菜とは主にイタリア料理、フランス料理などの材料として使われる個性ある野菜です。 鮮やかないろどりや豊かな香りに心踊ります。 
- 
                      ホームページ
イベント出店情報
- 
                      イベント名交通会館マルシェ 
- 
                      日時2022年09月17日 11:30~17:30 
- 
                      場所東京交通会館1階ピロティ 交通会館マルシェ内 
- 
                      出品品目カリーノケール、グランドペチカ、ノーザンルビー、西洋野菜セット、バターナッツ、ビーツジャム等 
- ホーム
- 生産者インタビュー一覧
- 
                東京西洋野菜研究会 



